29歳会社員が独立を目指すブログ

29歳会社員が節約・資産運用・副業・起業などに手を出しながら独立を企てるブログです。

投資

日経平均2万3000円台 国内機関投資家に買い余力

8日の東京株式市場で、日経平均株価は取引時間中として約3カ月半ぶりに2万3000円台に乗せ、同水準で取引を終えた。新型コロナウイルスの感染拡大による相場急落前から日経平均は「9割戻し」を達成したが、国内の機関投資家の株式の持ち高は「5割戻し」にとど…

日経平均2万3000円台 国内機関投資家に買い余力

8日の東京株式市場で、日経平均株価は取引時間中として約3カ月半ぶりに2万3000円台に乗せ、同水準で取引を終えた。新型コロナウイルスの感染拡大による相場急落前から日経平均は「9割戻し」を達成したが、国内の機関投資家の株式の持ち高は「5割戻し」にとど…

バイデン氏優位-アメリカは、世界はどう変わる

州レベルでの世論調査を分析した結果、ジョー・バイデン前副大統領が全国的にリードを維持していることがわかった/Daniel Carde/Getty Images (CNN) 11月の米大統領選に向けて、与党・共和党のトランプ大統領と野党・民主党の候補指名が確実なバイデ…

コロナ相場は第二ラウンドへ

丸紅が過去最大の最終赤字 柿木社長「世界景気はL字型」と悲観 2020年5月7日 18時13分 産経新聞 丸紅が7日発表した令和2年3月期連結決算(国際会計基準)は、最終損益が1974億円の赤字(前期は2308億円の黒字)へ転落した。 資源価格の急落によ…

コロナ相場の渦中にて〜慌てない慌てない 一休み一休み

コロナウィルスの世界的拡大懸念による2月末に始まった暴落から2ヶ月ほど経ちました 今の所大底は3月末、まさに彼岸底ってやつですね まあたまたまでしょうが んでそっから各国中銀の金融大緩和により指数にもよりますが大体暴落前の半分くらいのところまで…

政府景気判断、11年ぶり「悪化」 4月の月例経済報告

政府は23日にまとめた4月の月例経済報告で、景気について「急速に悪化しており、極めて厳しい状況」との判断を示した。「悪化」の表現を使うのはリーマン・ショックの影響が残る2009年5月以来ほぼ11年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動の制約が…

原油暴落、一時1バレルマイナス40ドルに

原油先物価格が20日、史上初のマイナスになった衝撃が世界の金融市場を揺さぶっている。日米欧の株式市場ではリスク回避の売りが出て、米連邦準備理事会(FRB)の安定化策で落ち着きを取り戻しつつあった米国の低格付け債価格も下落した。原油安はデフレの長…

原油先物、21年4カ月ぶり安値 需要減で在庫急増

原油価格の下落が止まらない。ニューヨーク先物は日本時間の20日、一時1バレル10ドル台と、1998年12月以来、21年4カ月ぶりの安値を付けた。新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が停滞し、世界の石油需要は急減している。産油国は協調減産で合意している…

東証大引け 大幅反落 新型コロナ警戒で1万9000円接近

13日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落し、前週末比455円10銭(2.33%)安の1万9043円40銭で終えた。国内で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、企業活動や消費を長期にわたって押し下げるとの見方が景気敏感株を中心に売りを促した。日銀…

OPECプラス、日量1000万バレル減産で合意、しかし原油価格はなお下落

【ドバイ=岐部秀光】ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)と、ロシアなど非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」は9日に開いた緊急のテレビ会議で、5月から日量1000万バレルを協調して減産することを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大によ…

麦わら帽子は冬に買え

米投資会社バークシャー・ハザウェイが9日、総額1955億円の円債て社債の発行条件を決めた。同社の円建て社債発行は2019年秋に続いて2度目。新型コロナウイルスの感染拡大で国内外の金融市場が動揺する中でも、格付け対比で高めの利回りや、幅広い年限をそろ…

コロナ相場におけるアルゴリズム取引について

資産規模は約17兆円。リスクを巧みに分散する手法で知られ、2008年のリーマン・ショックでもプラスを維持して名を上げた。12年に専門人材を招き、人工知能(AI)を駆使した経済指標の分析で投資成績を高めた。今回はそのAIも景気後退のサインを示さず、株価…

バフェット氏もコロナ誤算? デルタ株を異例の短期売却

【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは3日、米エアライン大手、デルタ航空株を一部売却したと公表した。新型コロナウイルスの感染拡大で株価が急落した2月下旬にいったん買い増していたが、約1カ…

株価上昇の中、2番底はあるのか?

[サンフランシスコ 30日 ロイター] - 米国株式市場は反発。これまで売り込まれていたヘルスケア関連株などに買いが入り、ダウ平均株価<.DJI>は690ドル値上がりして終了した。2兆ドル超の新型コロナウイルス経済対策や連邦準備理事会(FRB)の金…

米株は反落、ダウ900ドル超安 国内の新型コロナ感染8.5万人突破で

[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米国株式市場は反落。米国内の新型コロナウイルス感染者数が増加し、米経済見通しを巡る不透明感が強まる中、3日続伸していたダウ工業株30種<.DJI>は週末を前に900ドル超安で取引を終了した。米疾病対策センター…

ジョンソン英首相コロナウィルス感染とジブリ放送

【ロンドン=中島裕介】ジョンソン英首相は27日、新型コロナウイルスの検査を受けて陽性反応が出たと自身のツイッターで公表した。主要7カ国(G7)の首脳が陽性を公表したのは初めて。症状は軽く、テレビ会議を通じコロナ対策などの指揮を続ける。コロナ対策…

ダウ平均2112ドル急騰、コロナ対策法案可決に期待

[ニューヨーク 24日 ロイター] - 米国株式市場は、米議会で新型コロナウイルス対策法案の可決が近いと伝わったことで大幅高で終了した。ダウ工業株30種は2112ドル(11.4%)上昇し、1日としての上昇率は1933年以来の大きさとなった。米民…

ジブリのアノマリー@2020春

24日の東京市場では日経平均株価が前日比1204円(7%)上昇し、歴代9番目の上げ幅を記録した。新型コロナウイルスで各国の経済活動が止まり、東京五輪の延期が検討されるなかでの急騰となった裏には、各国の金融政策の効果が米社債などの市場で見られ始めたこ…

ウォール街のデスウォーカー

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 米国株式市場は反落。主要3指数はそろって約4%下落し取引を終えた。ニューヨーク、カリフォルニア両州が新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、外出禁止令などの厳格な措置を打ち出したことで、経済への影響を巡る懸…

モアナと伝説の海を見た〜ダウが底値に出会うのは〜

最近は株価の話ばかりでしたので閑話休題という事で フジテレビでやっていたので見ました 映像がとにかく綺麗で感動します 海の透明感とか実物を見てるようです あとはモアナの髪の質感とかもすごい細かに描写されてますよね マウイも良いキャラしてます こ…

100日後に死ぬ日経平均

7月24日開幕予定の東京五輪・パラリンピックについて「感染拡大を乗り越えて、無事、予定通り開催したい」と強調。今月26日に始まる東京五輪の国内聖火リレーについて「立ち会いたい」と語った。 選手とかのこと考えたら延期が妥当ちゃうかなあ オリンピック…

なぜヨーロッパでコロナウィルスが急拡大したのか

欧州株反発、南欧金利は低下 ECBの追加供給策を好感 ECBは現地時間の18日深夜、国債や社債などを対象とする7500億ユーロ(約90兆円)の追加の資金供給策を発表した。これを手掛かりに、財政や経済の先行き不安で上昇してきた南欧国債の利回りは急低下してい…

「リーマン」よりやっかい、コロナ株安に政策のジレンマ

[東京 17日 ロイター] - 各国挙げての政策総動員にもかかわらず、世界的な株安が止まらない。コロナショックは銀行が痛む金融システム危機ではないものの、それゆえに金融緩和策が効きにくいというジレンマに陥っていることが大きな要因だ。財政政策も、…

FRBが1%緊急利下げ ゼロ金利に、量的緩和も再開

【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)は15日、緊急の米連邦公開市場委員会(FOMC)を開いて1.0%の大幅利下げに踏み切った。政策金利は0~0.25%となり、2008年の金融危機以来のゼロ金利政策を敷く。米国債などを大量に購入する量的緩和政策も復活…

大暴落の次の日でも買いは入る

NYダウ、大幅反発 一時1200ドル高 【ニューヨーク=大島有美子】13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発して始まった。午前9時30分(米東部時間)の取引開始直後に、上げ幅は一時1200ドルを超え、2万22250ドル近辺で推移している。前日に過去最…

米株市場で再びサーキットブレーカー発動、S&P5007%安 ダウも史上最大下落幅更

[12日 ロイター] - 12日の米国株式市場は大幅続落で寄り付いた。寄り付き直後にS&P総合500種が前日比で7%下落したことで、取引が15分間停止されるサーキットブレーカーが発動された。前日の取引ではダウ工業株30種が終値での直近高値から…

財政出動で株価下落は止められるか

トランプ米大統領は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ホワイトハウスが景気を下支えするため、給与税の引き下げなどの措置を議会共和党と10日に協議すると明らかにした。ホライゾン・インベストメント・サービシズのチャック・カールソン最高経…

日経平均、3日ぶり反発 終値168円高の1万9867円

10日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は前日比168円36銭(0.85%)高の1万9867円12銭となった。 朝方は新型コロナウイルスへの不安などから売りが先行して一時800円超安となり、心理的な節目となる1万9000円を下回る場面があった。 …

日経平均終値1050円安 1年2カ月ぶり2万円割れ ダウはサーキットブレーカー発動

9日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前週末比1050円99銭(5.07%)安の1万9698円76銭で終えた。終値ベースでの2万円割れは昨年来安値を付けた19年1月4日(1万9561円)以来、1年2カ月ぶり。下げ幅は18年2月6日(1071円)以来、2年1カ月ぶりの大き…

ダウはどこまで下がるのか

週末はまた色々とコロナウィルス関連と、それ以外にもニュースがありましたね ・ニューヨークで非常事態宣言 ・イタリア北部閉鎖 ・レバノン デフォルト ・原油価格暴落 良いニュースを探すのが難しいくらいな世界の状況 来週はまたダウは下がるんでしょうか…