29歳会社員が独立を目指すブログ

29歳会社員が節約・資産運用・副業・起業などに手を出しながら独立を企てるブログです。

日経平均2万3000円台 国内機関投資家に買い余力

 

f:id:shu-san2019:20200608220039j:plain


8日の東京株式市場で、日経平均株価は取引時間中として約3カ月半ぶりに2万3000円台に乗せ、同水準で取引を終えた。新型コロナウイルスの感染拡大による相場急落前から日経平均は「9割戻し」を達成したが、国内の機関投資家の株式の持ち高は「5割戻し」にとどまる。なお買い余力が大きい国内の運用会社や生損保などが、足元で株買いに動いている。

www.nikkei.com

 

先週金曜のダウは雇用統計が予想よりも悪くなかった事から大幅に上げて27,000ドル代へ 日経平均もそれに釣られた感じ 不況の株高とか言ったりするそうですがこう言う株価が実感と乖離するにつれて、株価というのはその時の景況を表すものではないという事が実感できますね 予想屋にはならず、波乗りするがごとくこの流れを見極めましょう

日経平均2万3000円台 国内機関投資家に買い余力

 

f:id:shu-san2019:20200608220039j:plain

8日の東京株式市場で、日経平均株価は取引時間中として約3カ月半ぶりに2万3000円台に乗せ、同水準で取引を終えた。新型コロナウイルスの感染拡大による相場急落前から日経平均は「9割戻し」を達成したが、国内の機関投資家の株式の持ち高は「5割戻し」にとどまる。なお買い余力が大きい国内の運用会社や生損保などが、足元で株買いに動いている。

www.nikkei.com

 

先週金曜のダウは雇用統計が予想よりも悪くなかった事から大幅に上げて27,000ドル代へ 日経平均もそれに釣られた感じ 不況の株高とか言ったりするそうですがこう言う株価が実感と乖離するにつれて、株価というのはその時の景況を表すものではないという事が実感できますね 予想屋にはならず、波乗りするがごとくこの流れを見極めましょう

最近見てる注目のYouTuber① Dangerous爺ちゃんねる

f:id:shu-san2019:20200531231049j:plain

 

コロナの自粛期間中にひたすらYouTubeを見てたって人も多いと思いますが、私もその一人でひたすら登録してた人の動画を遡って見まくってました でも動画をずっと見てるとだんだん新しい動画が無くなって見たやつばかりなってくるんですよね そこでたまにおすすめに表示される新しい人を見たりしてここ1ヶ月は面白いチャンネルを発掘したりしてました 普段はあんまり新しい人を見る事はしないんですよね なんというか億劫というか けど思い切って新しいチャンネルを見てみるとなかなか従来のYouTuber達とは一線を画す個性的でありながら非常に為になる動画を見つけましたのでいくつかまた勝手に紹介させて頂きます

 

Dangerous爺ちゃんねる

Dangerous爺ちゃんねるwww.youtube.com

なんと御年82歳の自称日本最高齢YouTuber 見た目はいかついですが(学生時代にボクシングで関西アマチュアチャンピオンになった事があるそうです)、動画の内容は非常に親しみやすく、ユーモアと年齢を活かした軽い自虐でテンポも良く面白い内容となってます

まずこの人のITリテラシーがすごい!普通60も過ぎるとだんだん新しいことを覚えるのが億劫になり、ITオンチなんていう言葉もあるくらいですが、このお年になっても積極的に新しい事を取り入れチャレンジしていこうと言う姿勢が動画のここかしこで見られとても頭の下がる思いがします 老人あるあるなんかめちゃくちゃ面白いです 普通に老害って使ってるシーンとかは爆笑しました あとはやたらと時事ネタをぶっ込んでおり、「ジジイが時事ネタ」なんて言いながら笑いをとることも忘れないユーモアの鑑のような方です

また、その長年の人生経験を活かした「昭和の〇〇シリーズ」等の昔話シリーズは面白くも昔は大変な時代だったんだなあと学べる内容になっています 

youtu.be

そして一番為になると思ったのが北朝鮮から引き上げてきた時のエピソードです 時代は戦時ですから今では考えられないような事が実際に起きてしまっていたそうですが、そう言った内容も分かりやすく経験を元に語られております 戦争体験を持つ方が年々少なくなる中、こう言った動画で自身の経験を後世に伝えていく事はYouTubeの使い方として非常に有意義なものなんじゃないかと思いました

コロナにかからずこれからも元気に動画投稿してほしいものです

「東京アラート」発令出し渋り?

f:id:shu-san2019:20200529233207j:plain

東京都内の感染者は4日連続で前日を上回り、感染再拡大の兆候が表れた際に都が独自に出す警戒宣言「東京アラート」の目安を超えた。ただ、都は、医療機関の逼迫ひっぱく状況が一時期よりも改善していることなどから、休業要請の第2段階の緩和に移行する。アラートが発令されたとしてもただちに休業要請の緩和が前の段階に戻るわけではないが、発令について都は「週明けまでの推移を見極めて判断したい」としている。

緊急事態宣言が解除されて初めての週末を迎えます 今日は折しもプレミアムフライデーって事で久々にどこか飲みに行くか、って感じの人も多そうです 週明けにかけて感染者は間違いなく増えるでしょうけど一喜一憂しても仕方ないでしょうね ここでアラート出すとなんかまた振り出しに戻った感じがしてみんなやる気無くしちゃうんじゃないですかね こう言うゲーム性を感染症対策に取り入れるのはどうなんでしょう

 しっかし2020年の春はものの見事にコロナ一色でしたね 夏は季節性のインフルエンザと同じで感染力は弱まれば来年夏のオリンピックはできそうですけどね ただ冬の第2波の懸念もありますし今回の外出制限の副作用がそろそろそこかしこに出てくる頃かと思うのでそう言った世相も注意して見ていきたいところです

すかいらーく グループ全店で深夜営業を廃止に

 

f:id:shu-san2019:20200526233407j:plain

新型コロナウイルスの感染対策として在宅勤務が広がり、深夜の外食のニーズが減っているとして、ファミリーレストラン最大手のすかいらーくホールディングスは、ほぼすべての店舗で午後11時半以降の営業を取りやめることを決めました。

www3.nhk.or.jp

深夜のファミレスって中々訳ありな人らがおるイメージ(偏見) でも深夜営業取りやめてもさほど業績変わらないのであれば辞めてしまった方が色々良いのかもしれません

コロナ収束後の世界は、コロナ前の世界に戻る訳ではなく別の形で落ち着きを取り戻していくんでしょう とりあえずもっとリモートワークを導入して欲しいです 今回の件で色んなことを学べた気がします

バイデン氏優位-アメリカは、世界はどう変わる

 

f:id:shu-san2019:20200518212929j:plain

州レベルでの世論調査を分析した結果、ジョー・バイデン前副大統領が全国的にリードを維持していることがわかった/Daniel Carde/Getty Images

(CNN) 11月の米大統領選に向けて、与党・共和党トランプ大統領と野党・民主党の候補指名が確実なバイデン前大統領の支持率を調べた州単位の世論調査を、CNNの政治アナリスト、ハリー・エンテン氏が分析した。バイデン氏の優位がはっきり表れているという。
州レベルでは先週、ウィスコンシンでマーケット大学法科大学院が実施した世論調査の結果、バイデン氏の支持率が46%と、トランプ氏の43%を上回っていることが分かった。

トランプ大統領にとってコロナはほんととんだ逆風でしたね 逆神風みたいな イケイケの時は良かったけどひとたび危機が訪れるとアメリカの人らも「やっぱり頼りになる人のがええわ」ってなるんでしょうか

全くの私見ですが、このままではトランプ大統領の再選は難しいんじゃないでしょうか みんながそう気付いた時、世界や市場はどう反応するか気になるところです

 

参考 今年はアメリカ大統領選の年(コロナで薄れてるけど…)

www3.nhk.or.jp

これまで立候補を表明していた顔ぶれたち アジア系アメリカ人では史上初となるアンドリューヤンって人が立候補してたんやね 台湾の人だそうです コロナの感染抑制とか見てると台湾ってやっぱりすごいなぁって思いました(小並感 

あとはどの人達もすごい経歴ですね 輝かしい経歴と言うより、妻子を交通事故で亡くしていたり、出産した娘が障害を持っていたのにも関わらず法律に定められた24時間以内に退院する事を強いられそれを変えようと立ち上がり連邦法の改正を実現した人など トランプ大統領もとんちんかんな事言ったりしますが基本は実業家として4度も破産しながらも生き抜いてきた人やからね 二世議員として花よ蝶よと育てられてきたでき婚ボンボン大臣とは訳が違いますからね(誰のことやねん) なんであれ登場人物が「本物」であるのがアメリカ政治の面白い所だと思います 面白いからショーになるし皆真剣に見るし真剣に考える

それに対してどこかの国の国会中継とか見てごらんよ 茶番にもお茶濁しにもならないお遊戯会やでほんま 本物の登場に期待したい所です

 

経済活動再開を目指す各国

 

f:id:shu-san2019:20200517231102j:plain

 ドイツで営業再開のカフェ、「浮きポール」で距離確保

 ベルリン(CNN) ドイツで新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)措置が一部解除されたことを受け、北部の都市シュベリーンで再開したカフェが、来店客同士の距離を確保するために「プールヌードル」と呼ばれる棒状の水泳用浮き具を使って話題を集めた。 カフェ・ローテはロックダウン中も営業を続けていたが、9日に店内での飲食を再開した。床に印をつけたり、アクリル板の仕切りを設けたりする代わりに、カラフルなプールヌードルが2本ついた麦わら帽子を客に配った。 店主のジャクリーン・ローテさん(52)が再開を記念して、プールヌードルを頭につけた客らの写真をフェイスブックに投稿。世界中から注目が集まった。

 ワロタw でもこれ意味あるんすかね…

いつまでも引きこもってられないのは同意ですね なんとかして経済活動と拡散抑制とかバランスを取るしかないのでしょう 今やどこのお店行ってもアクリル板やビニールカーテンがありますがこれが今後の標準となっていくんでしょうね